タイ, タイアートレッドブル 2018年11月17日2018年11月17日 soisom 今や世界中の男子に飲まれているレッドブル。もともとはタイ発祥なんです。その名も「赤いガウル」。その怪しげだった「赤いガウル」をソフィスティケートして売り出したのが、オーストリアの会社でした。 しかし、なぜ阿部恭子はこの「赤いガウル」を絵の一部に選んだのか? 注:阿部恭子作「満月のバンコク」の全部はソイソムで見られます。 #soisom#ソイソム#佐倉カフェ#佐倉タイ料理#二日酔いとレッドブル 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連