


円卓

ソファ席大

テーブル席南

ソファ席小









円卓
ソファ席大
テーブル席南
ソファ席小
パッペッヌア(ローストビーフのレッドカレーソース) ¥1,400
USAビーフ赤身のヘルシーなローストビーフに人気のいんげんときのこのレッドカレーソースを合わせました。
付け合わせはかぼちゃ。ちょっと辛めのレッドカレーソースにかぼちゃの甘味がぴったりです。
タイの調味料
タイの食堂に必ず備わっているのが、クルアン・プルン。単純に調味料って言う意味です。
ソイソムではこの4種類のセットです。
・プリックナンプラー(唐辛子入ナンプラー)
・ナムソム(唐辛子入お酢)
・プリックポン(粉唐辛子)
・ナムターン(ココナッツシュガー)
辛い、甘い、酸っぱいを自分好みにしてお楽しみください。
ちなみにご飯物には、プリックナンプラーがオススメ。
これだけでご飯食べられます。
2022年8月マンスリーメニュー
夏休みスペシャル
カオパッアメリカ(ケチャップライス+アメリカンドッグ)
大人900円
小人500円
ちょっと変わったケチャップライスと夏と言えばのアメリカンドッグ。
タイ料理嫌いの子供たちも大丈夫。ぜひご家族でご来店ください。
タムスア
2022年7月のマンスリーメニューはタムスアです。
タムは混ぜる、スアは素麺(タイの素麺は米粉ですが、ソイソムでは通常の小麦の素麺を使っています)。
タムスア(パパイヤサラダ素麺) ¥800
素麺、パパイヤサラダ、コーンを特製ソースで混ぜて、トマトをトッピング。まさに夏です。
そしてかなりタムスアだけではヘルシーなので、タムスアセットを発売します。
タムスアセット(ミニ焼き豚丼付き)*焼き豚=ムーデーン ¥1,000
新しい素麺の食べ方をぜひお試しください。
先月から引き続きムーデーン(赤い焼き豚)を楽しんでいただきたく、今月の月替わりメニューは中華麺と合わせました。
中華麺
ムーデーン(赤い焼き豚)
カシューナッツ
青パパイヤ
キュウリ&パクチー
卵焼き(甘)
味変ソースもついて、いろいろな味が楽しいタイ式冷やし中華です。
ぜひピリっと辛い中華麺と甘い卵焼き、そして旨味たっぷりのムーデーンでうっとりしてください。
2022年6月 Monthly Menu
バミームーデーン(タイ式焼き豚付き冷やし中華)¥1,100
タイにはたくさんの中華系の方々が住んでいます。
ですので、中華由来の料理もたくさんあります。そのなかのひとつが、ムーデーン。
さまざまな調味料を豚肉にすりこんで、じっくり焼き上げるのが、このムーデーン。
焼き上げると赤色になるので、ムー(焼き豚)、デーン(赤色)です。
ソイソムでは、このムーデーンをどんぶりスタイルにしてみました。
2022年5月 Monthly Menu
カオムーデーン(タイ中華式焼き豚丼)¥1,100
甘い中華ソーセージ(クンチアン)付きです。
ぜひ一度お試し下さい。
イカとたっぷりの野菜をカレー風味のソースで炒め、更に卵+αで炒めます。
出来上がったイカと野菜の卵カレー炒めはとてもご飯に合います。野菜がたっぷり入ってヘルシーなタイ料理。辛さもほとんどなくて、辛味が苦手な方にもおすすめです。
プラムックパッポンカリィ(イカと野菜の卵カレー炒め)¥1,300