
ソイソムのトムヤム味のメニューは、
・トムヤムヌードル ¥600
・トムヤム炒飯 ¥800
・トムヤムカップスープ ¥400
です。ここに2021年2月20日から、
・バミーヘントムヤム (汁なし中華麺トムヤム味)¥600
がデビューします。
細いちぢれ麺に、自家製ガーリックオイル、ソイソムオリジナルトムヤムソースを合わせ、焼き豚、トマト、セロリ、ねぎ、パクチーをトッピング。あまり他では味わえない汁なし中華麺になっています。
ぜひ、お試しください。よろしくお願い致します。
ソイソムのトムヤム味のメニューは、
・トムヤムヌードル ¥600
・トムヤム炒飯 ¥800
・トムヤムカップスープ ¥400
です。ここに2021年2月20日から、
・バミーヘントムヤム (汁なし中華麺トムヤム味)¥600
がデビューします。
細いちぢれ麺に、自家製ガーリックオイル、ソイソムオリジナルトムヤムソースを合わせ、焼き豚、トマト、セロリ、ねぎ、パクチーをトッピング。あまり他では味わえない汁なし中華麺になっています。
ぜひ、お試しください。よろしくお願い致します。
バーミーヘン(タイ式汁なし中華麺) ¥600
タイの屋台では、
1、麺の種類(米麺、中華麺、ママ―)
2、スープの種類
3、スープあり、なし
を選んで注文します。
そのひとつの人気メニュー、バーミーヘン(汁なし中華麺)を新発売しました。
#バーミーヘン
VISAその他主要カードで、
このマークのついているカードの場合、タッチをするだけで、支払いの決済が可能です。
暗証番号の入力+確認実行が不要です。「ピッ!」で終了。
この決済が一番スマートかも。ぜひご利用下さい。
#タッチ決済
ちょっと変わった味付けの炒飯を始めました。
グリーンカレー炒飯(目玉焼き、ミニサラダ付き)¥800
トムヤム炒飯(目玉焼き、ミニサラダ付き)¥800
少し辛いけど、美味しいは保証します。
#カオパット
#グリーンカレー
#トムヤム
①スタッフのマスク着用と手洗いをしっかり行います。
②座席の間隔を広くとって営業しています。
③店内の清掃、消毒をきちんと行います。
④換気を常時行います。
終息が見えないコロナ禍、ソイソムは出来る限りの対策を勉強して、考えて、実行して、営業していきます。
ソイソム店主
ケーブルネット296で取材していただきました。9月7日からの放映です。
タイのインスタント食品といえば、ママ―の袋麺。たくさん種類がありますが、個人的にはポーク味が気に入ってます。
まだまだでしょうけど、次回バンコクの屋台で「麺はママ―で」と勇気を出して注文してみます。
ちなみにソイソムでも麺をクイッティオだけでなくママ―も注文できるようにしたらどうだろうと厨房担当に提案したところ、なぜか恐ろしい顔で却下されました。美味しいのに。
そんな楽しいタイのインスタント食品をワイワイタイランドの最新号で特集しています。タイのパッケージデザイン好きにはたまらない1冊になりました。
ソイソムでワイワイタイランドはご覧いただけますので、ぜひご来店下さい。
#ママ―
#ワイワイタイランド
#ソイソム
#タイレトルト食品
ソイソム夜の部の料理は、お任せ2,000円コースです。
<<2020年7月のお任せ2,000円コースプラン>>
(前菜)ソイソムタイコンボプレート
(主菜)ガパオライス+ミニタイカレー
(デザート)気まぐれデザート
2020年4月7日コロナ緊急事態宣言が発令されてから15時閉店の短縮営業を続けていましたが、7月2日(木)より通常営業を再開します。
Day(昼の部)10時-17時
Night(夜の部)17時-21時
*ソイソム夜の部は、予約制。2名様から承ります。料理はお任せの2,000円コース。
*ソイソム夜の部は飲み物持ち込み自由です。アルコールでもソフトドリンクでも。
ご家族での会食、友人との会合などぜひご利用下さい。