成田表参道を進むと、今度は左側に明治32年創業「なごみの米屋」の大きな看板が見えてきます。成田といえば米屋というくらいの老舗なんですが、最近はピーナッツ最中が大ヒット。海外への、特に台湾へ行く方はかわいい箱入りのピーナッツ最中をお土産にするとすごく喜ばれます。
ソイソムの近所にも山形屋という和菓子屋さんがあります。そこのかりんとう饅頭もお土産に最適。ソイソムの帰りにぜひ寄ってください。
そして更に成田表参道は続く。
#北総観光#なごみの米屋のピーナッツ最中#山形屋のかりんとう饅頭
成田表参道を進むと、今度は左側に明治32年創業「なごみの米屋」の大きな看板が見えてきます。成田といえば米屋というくらいの老舗なんですが、最近はピーナッツ最中が大ヒット。海外への、特に台湾へ行く方はかわいい箱入りのピーナッツ最中をお土産にするとすごく喜ばれます。
ソイソムの近所にも山形屋という和菓子屋さんがあります。そこのかりんとう饅頭もお土産に最適。ソイソムの帰りにぜひ寄ってください。
そして更に成田表参道は続く。
#北総観光#なごみの米屋のピーナッツ最中#山形屋のかりんとう饅頭